fc2ブログ

原石トリオ

Category: 未分類  

原石トリオ

私はどちらかというと原石派です。いえ、かなり原石派です。
ワイヤーに飽き足らず とうとう彫金シリーズでも原石を使いだしました。
うーん。やっぱり原石は美しいです。
人が磨き上げたものとは違う エッジのシャープさがなんともいえません。
何故に自然が作り上げたものが こんなにも滑らかに輝くのでしょうか。
今回は ダイオプテーズ、アクアマリン、ハーキマーダイヤモンドをメインに
3点制作してみました。

さらに今回力を注いだのは ペガサスです!
翼が美しく輝くように
そしてお尻から後ろ足にかけての筋肉の盛り上がり
かなりの時間を注いでがんばってみましたぁ~。


スポンサーサイト



 2007_12_26



2007.11.jpg

もう紅葉も終わり 冬がやってくるのですね。
今年は紅葉を堪能することができました。
山形の山寺。
福島の五色沼。
そして川口の小林もみじ園。
ここはすごかった。
こんなに近くで しかも種類が多い。
一口にもみじと言っても 色や葉の形などたくさんあるのですね。
中でも美しかったのは しだれもみじ。
赤、オレンジ、グリーンの絶妙なバランス。
すばらしかったです♪
多くの人が もみじを楽しみにやって来ていました。

red quartz

そしてこれは ロシア ダルネゴルスク産の
レッドクォーツです。
最近お気に入りの ダルネゴルスク産。
ユニークな鉱物が多く産出されています。
パワーストーンとしても 質の良いものが多いと言われています。

うー。やっとスラスラと言えるようになりました。
ダルネゴルスク。

たくさんの人を惹きつける紅葉の赤を思い出させる
雅な赤い石です。

 2007_12_14




11  « 2007_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

みか

カテゴリー

ブログ内検索




.