fc2ブログ

カルサイト1

2009年のスタートの石として 金色の石たちを3点アップします。
オバマ大統領夫妻の舞踏会のダンスは
まるでハリウッド映画のようでしたね。
すぐにでもアメリカは 勢いを盛り返すのではないかとさえ 思えるほどに。
先行き不透明の不安が まだ続くであろうと言われている今こそ
希望を思い起こさせるような 金色に輝く石たちで飾ろうと思います♪

カルサイトを2点とシトリンを1点です。
カルサイトは 小箱のように美しく磨き上げられていますよ。
カットが施されていて 光がより複雑に広がっていきます。
「虹の小箱」と「光の小箱」です。
箱と言えば 何をイメージしますか?
真っ先に浮かんだのは 「ギフト」。
プレゼントの箱。
他にも 大事な思い出をしまう箱。
宝物がたくさん詰まった箱。

箱には 安定させたり 保護したりという役割もありますね。

カルサイト2

シトリンもきれいな磨き石です。
是非ご覧になってみてくださいね。



スポンサーサイト



 2009_01_25



レインボー

遅ればせながら 初春のお喜びを申し上げます。

今日の満月を見ましたか。

17時22分、上がりたての 大きな大きな黄金色の月を見ました。

満月に 鏡開きのまあるいお餅をほおばって 何だか幸せ。

さあ、そろそろ正月気分も抜けて(おそっ!)

2009年がスタートです。


昨年は ガソリン価格の変動や 中国オリンピックの建設ラッシュによる銅など金属の高騰

日本企業のレアメタルの確保に暗雲が立ち込める等の

地下資源についての問題が多数取り沙汰され

小さな鉱物コレクターの一庶民にも 世界情勢の動向が気になる一年でした。

ミネラルショー大国のアメリカの景気の落ち込みも

クリスタルの価格や流通の量や質にも 何らかの影響を与えていたように思います。

そんな中 考えていたのは

目の前にある 小さな美しいクリスタルとの一期一会です。

国内や海外の遠いところから はるばるやってきてくれた。

争いや問題を抱えた 情勢不安な国から来た石もあります。

よく出会えたなあ。としみじみ。

自然と感謝と平和を祈る気持ちになります。

今年もクリスタルと親しめますように。

クリスタルが届くまでに関わった人々が 笑顔で幸せでありますように。


今年が皆様にとって 笑顔で満ち溢れる一年でありますように。

2009年新春



 2009_01_12




12  « 2009_01 »  02

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

みか

カテゴリー

ブログ内検索




.