fc2ブログ



プレイオブカラーが浮かぶ エチオピアのオパールです。

ペンダントトップにして アップしました♪

プレイオブカラー。この音の響きも大好きです。

エチオピアンオパールといえば 茶色のオパールが有名ですが

白や明るいブルーの地色に カラフルな色が舞うタイプもあります。

まるで オーストラリアの高品質のオパールのように美しいです。

実物は もっとたくさんの色が浮かび

とても強い光を放ちます。

オパールは非結晶の鉱石です。

枠にとらわれないようでいて

オパールの内部構造のナノの世界は

丸い粒と隙間が整然ときっちりと並ぶことで

この遊色の現象が現れるのだそうです。

基礎はきっちりとおさえている オパールさん。
スポンサーサイト



 2009_11_25


紅葉を見に

Category: 未分類  

200911-1

写真は 寒桜ともみじです。

なんて不思議な眺めでしょうか。

先日、紅葉を求めて 秩父の三峯神社に行ってきました。

200911-2

こちらでは イザナギノ尊とイザナミノ尊の夫婦の神様が祭られています。

そして平安時代には 山伏の修行の場でもあったそうです。

家族で出掛けたのですが うちの家族はハイキングコースが大好き。

私達は さらに山を登って 奥宮へ行くことに。

200911-3

本日のお供は アホーアイトクォーツです。

水色のインクルージョンがアホー石。

エンジェリックで かわいいんです。

ところが 歩いても歩いても 奥宮は遠く 道はどんどん急勾配になり

やがて 崖すれすれの ほそ~い道に。

こ、怖い。

かなりのへっぴり腰で まさに修行のよう。

やっとたどり着いた 奥宮は 太いチェーンを持ち這い上がるように登るところ。

怖くて後ろが 見れない~(泣)。

でも 登ってしまえ! 大変な思いでここまで来たんだから。

この年で こんなによじ登ることがあろうとは・・・

狭い奥宮に立ち 風を受ける。

足元は 若干小刻みに震えながら。


200911-4


 2009_11_24




10  « 2009_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

みか

カテゴリー

ブログ内検索




.