エチオピアンオパール
Category: 未分類

写真は 寒桜ともみじです。
なんて不思議な眺めでしょうか。
先日、紅葉を求めて 秩父の三峯神社に行ってきました。

こちらでは イザナギノ尊とイザナミノ尊の夫婦の神様が祭られています。
そして平安時代には 山伏の修行の場でもあったそうです。
家族で出掛けたのですが うちの家族はハイキングコースが大好き。
私達は さらに山を登って 奥宮へ行くことに。

本日のお供は アホーアイトクォーツです。
水色のインクルージョンがアホー石。
エンジェリックで かわいいんです。
ところが 歩いても歩いても 奥宮は遠く 道はどんどん急勾配になり
やがて 崖すれすれの ほそ~い道に。
こ、怖い。
かなりのへっぴり腰で まさに修行のよう。
やっとたどり着いた 奥宮は 太いチェーンを持ち這い上がるように登るところ。
怖くて後ろが 見れない~(泣)。
でも 登ってしまえ! 大変な思いでここまで来たんだから。
この年で こんなによじ登ることがあろうとは・・・
狭い奥宮に立ち 風を受ける。
足元は 若干小刻みに震えながら。
