受容 ~ありのままの自分~
Category: 未分類

あー、やっと子供の夏休みが終わった!
毎日元気に 学校に行ってくれることは なんとありがたいことでしょう。
給食最高!
終わってみれば 子供の心の成長も 少し垣間見れた喜びも感じたりして。
たくさん心配したけど こうやって子供は大人になっていくのかしら。
ん~。
でも まだまだ山あり谷ありよね♪
私はちょっと一休みさせていただきまーす。
トパーズ、ハーキマー、ベルベットオブシディアンの3点のペンダントをアツプしました。
どうぞご覧になってくださいね。
今回 トパーズのペンダントのタイトルは「受容」。
私にとっても 大きなテーマです。
私はもともと 自分の現実を認めて受け入れることは
わりとすんなり出来る方だと思っています。
ですが どうしてもクリア出来ない 何度も立ちはだかる問題もあり
特にこの半年ほど またクローズアップしてきて
気持ちが沈む事が増えてしまいました。
これまでは その場しのぎの気持ちの切り替えで 何とか乗り切ってきましたが
それでは もうごまかせないほどの 暗い影を感じていました。
現実の私と 「でもこうしなきゃいけない」私。
世の中のルールとして 正しくあるべきだ と枠に自分を押し込めなければならない。
そう思っていたのです。
この葛藤に ほとほと疲れてしまいました。
私は その場しのぎをやめて がっぷり四つで 取り組む決心をしたのです。
やっと。。。
この ありのままの自分との対峙する。
対峙し続ける。。。
う~。きついです。
だって そんな自分が嫌で嫌で悩んでるんですもの。
でも 対峙する。
対峙する。
そうやっていると・・・
何だか 自分の嫌な部分を見ることが ほんの少し楽に出来るようになってきたのです。
うつむいて対峙していたのが 顔を上げて見ることが出来るようになった感じ。
これは これまでの私にとって 大きな1歩です。
ほんの少し いえ、ずいぶん気持ちが軽くなったような。
まだまだこの先続けていくわけですが (だいぶかかりそうな気もする・・・)
少しずつ少しずつ そんな自分を受け入れていきたい。
嫌って外に出そうとする 拒絶するのではなく
ありのままの自分の一面として ただ真っ直ぐに 認めて。。。
この先を 歩いて進んでみよう。
この数日での気持ちの変化を 心地よく感じながら
これが私だ~!
スポンサーサイト
ベルベットオブシディアン
Category: 未分類

ショップに 準備中のペンダントの写真を載せています。
先日のアップに 一緒に並べるつもりが
紐の部分を ビーズを加えて変更したいなぁと
小さな写真のみになっています。
そんな成り行きで 初めてのパターンで 「準備中」と予告的な表示をしてみました。
ちょっと面白いかなと思ったのですが いかがでしょう?
ですが 台風が・・・
数日天気が悪そうです。
晴れたら写真を撮り直したいのですが
「準備中」が長すぎてはいけませんよねぇ。
ベルベットオブシディアン。
レインボーオブシディアンのように グリーンやパープル イエローっぽかったり
いろんな色が浮かんで・・・
オーロラのような ベルベットの繊維のような その模様は
今にも動き出しそう。
美しい模様が魅力の 神秘的なオブシディアンです。
大好きで ずっと温めていたルースです。
また 眺めにきてくださいね。