fc2ブログ

2015-2da.jpg

ツーソンでの日々も あっという間にすぎ

スギ花粉が舞い始め

マスクが手放せない季節が到来です。


今は 写真を撮ったり 画像を編集したり

しばらく休んで サボり癖がついた 彫留めに行ったりと

そんな日々を過ごしています。


写真はかなりの枚数を撮ることとなり

なかなか大変です。

今回のツーソンミネラルショー2015

私の中で 衝撃の出会いだったダンビュライト。

さわやかでキラキラのダンビュライトたち。

奇跡のようなタイミングで 私の前に現れたのです。

今回のツーソンの目標の一つが

「ダンビュライトをたくさん見つけたい!」

でした。

ここ数年、大好きなダンビュライトが なかなか見つからないと思っていたので

ツーソンまで行けば 見つかるかしら

なんて淡い期待を抱きつつ アメリカへと旅立ちました。

初めてのツーソンに少しずつ慣れてきたころ

たまたまその日に訪れた会場の

(ツーソンショーは いくつもの会場でショーが行われて みなさん車で移動しながら仕入れていくのが一般的です。)

とある石屋さんで ダンビュライトを見つけ

ちょっとだけ購入して会計をしていました。

ツーソンを一緒に過ごしてくれた友達のやっちゃんが一緒です。

ショップのお姉さんと 3人で

「私、ダンビュライトが大好きなんです。」

「彼女は ダンビュライトが一番好きなんですよ。」

などと話していると

ショップのお姉さんが

「明日の朝、追加のダンビュライトが入荷する予定よ。」

などと言うではありませんか!

「来る!明日の朝。」

「See you tomorrow morning!!」

と ハイテンションでお店を立ち去ろうと 4,5歩歩いたところで

「来たわよ!」

と言うのです。。。

「何が 来た?・・・」

明日到着予定の石たちが 今 来たと言うのです!

なんてことでしょう。

お店はガラガラで

お客さんは 私たち2人と オジサマが一人だけ。

てなわけで 素敵にダンビュライトを しかもたくさん

見つけることが出来たという次第です。

お店の方も言っていましたが これだけの数のダンビュライトが入荷した年は

ここ数年では 無いとのこと。

しかも 私たちが あと1分早く その場を離れていたら

このセレクトはできなかったのかもしれません。

幸せをかみしめながら 連れ帰ってきました~♪

と~ってもお勧めです♪

少しずつ準備をしていますので

楽しみにしていただけると嬉しいです。



スポンサーサイト



 2015_02_26








毎日、寒いです~。

先週 ツーソンから戻ってきました。

今回は、時差ボケが軽く

割とすんなり日常のペースに戻っています。

ツーソンでは

毎日、疲れ知らずで動き回り

楽しい驚きの連続でした~

素敵な石たちを連れ帰ってきましたよ。

たくさん写真を撮らなくちゃ(^o^)



 2015_02_10




01  « 2015_02 »  03

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール

みか

カテゴリー

ブログ内検索




.