
8月なのに ここ数日、涼しいというか肌寒い。
もう秋になったと 勘違いしてしまいそうで
蝉たちの声も すっかり静かになってしまいました。
さて、今日は お知らせを2つ。
まずは一つ目
当店では 私の趣味から ひっそり、細々と
お買い物いただいたお客様に ささやかなオマケをお付けして
発送させていただいていました。
自分では選ばないけどという 石との意外な出会いを
楽しんでいただければなぁ。。。などと
結局 自分が楽しんでいたのですが。
ですが いよいよ...とうとう...
ネタが尽きました~!
もしかしたら ひょっとしたら 楽しみになさっていた方もいらっしゃるかもしれませんが
8月いっぱいのご注文までということで 終了させていただきます。
これまで お受け取りいただきました皆様 楽しんでいただけましたでしょうか。
ありがとうございました!
これからも 石たちを大切に お届けしていきますので よろしくお願いいたします。
そして 2つ目のお知らせですが
instagram を はじめました♪
なんか 「冷やし中華はじめました」みたいですね(笑)
次回のアップの準備中のものなど
今、何をしているかを さくっと載せられるので いいのではないかなぁと
ちょっと 始めてみました。
とりあえず 私物の石や練習ものなども載せていて 100%ショップ用という訳ではないのですが
近くアップ予定のものは 「準備中」と記載してみようかなと思います。
始めたばかりなのですが 海外の鉱物好きの方にも見ていただけて
反応が面白いです。
良かったら チェックしてみてくださいね。
スポンサーサイト
CRYSTAL万華鏡
Category: 未分類

新しいカテゴリー、CRYSTAL万華鏡に4点アップしました。
ガラスをカットし ミラーをカットし 組み立てます。
これらは ガラス用のカッターで定規を当ててカットするのですが
この作業をして ふと気が付きました。
懐かしい、、、
私は以前 アパレルメーカーにパタンナーとして勤めていましたが
その時にも 型紙を作り 定規とカッターで カットしていたのです。
人生とは 面白く そして無駄が無いというのか、、、
今回の万華鏡は 天然石を様々な種類を使用した
石好きの方が 大いに楽しめるものになっています。
カメラの映像で表現できるのは ごく一部にすぎず
実物は 石が転がる「音」も心地よいのですが
そこまでお伝えできないのが残念です。
こちらの写真は エチオピアオパールの遊色が広がるのをとらえた1枚です。
ぜひ ご覧になってくださいね。
ところで テニスのロジャーズ・カップで
錦織くんが とうとうナダルに勝ちました。
試合をテレビで見ましたが
ナダルのファンの私は 非常に複雑な思いです。
もちろん、錦織くんも応援していますが でも ナダル!
フェデラーも まだまだ好調ですし
また 圧倒的な強さのナダルを見たいのです。
ここ、一年
彫り留めを学んでいる。
休み休みになりがちで
挫けそうになったりもしながら
ああ、2015年、夏…
やっと ここまでたどり着きました。
銅板に 自分で研いだタガネで彫っていきます。
あ〜、長かったなぁ〜
次の段階は石留めです〜
ちっちゃな石を留められるよう
また長い道程は続きます…
ふぅ〜
ルビーとガーネットのリング。
Category: 未分類