カルール産アメジスト
Category: 未分類

久しぶりのブログ更新です。
クリスタルと ペンダントをアップしました。
こちらは 南インド カルール産のアメジスト。
私はこれまでに この産地のアメジストの印象といえば
ギュっとなったエレスチャルや セプターや フラワーの結晶でした。
今回のアメジストはセプターの根元が細くなる特徴が見られ
表面の複雑な凹凸、層状の内部に水が入る骸晶で
尚且つ柱状結晶であり 大きさもあります。
最初にこの結晶たちを見つけた時は衝撃的で
かなりの長時間 そこにいました。
「カッコいい、、、」
ハートを鷲づかみ、、、というやつです。
アメジストの中に ほんのりスモーキー。
そして レピドクロサイトの赤が圧巻。
赤い花びらが舞うようにちりばめられています。
光に透かすと なんと美しいこと。。。
そして 表面に小さなカルサイトが共生していて
それをルーペで見ると なんと小さなステラビーム。(両剣のカルサイト)
米粒みたいなんです。
ゴリゴリなワイルド感と雅な色艶がある 素敵なアメジストなのです。
おじさんのアメジストたちを 全部見せてもらい選んできました。
3点アップしています。
ぜひ ご覧くださいませ。
スポンサーサイト