fc2ブログ

c731-7.jpg

ツーソンから連れ帰った石たち 第二弾をアップしております。

よかったら ご覧くださいませね。


水晶に他の鉱物が入っているものって

色々ありますよね。

とても澄みきった水晶の中に いろんな色や形のものが包み込まれて

つるつると磨き上げられたものなど

まるで水滴に入っているかのような 美しい小さな世界を眺めたり

楽しいものですよね。


例えばルチルクォーツなどが一般的に有名でしょうか。

ブレスレットなど 人気がありますね。

他にも フローライトやガーネットなどがインしていたり

種類はかなりの数がありそうです。

その中でも アホーアイトやパパゴアイトが入ったものは

大変レアで 鉱物好きの人は いつかは欲しいと思ったりするものです。

そしてこのデュモルチェライトインクォーツ。

出回り始めて 3年ぐらい経つでしょうか。

とっても美しい青 矢車草のような青を内包しています。

パパゴアイトが入った水晶に似ています。

今回、デュモルチェライトインクォーツの原石を見つけたのですが

そのそばには 透明度の無い白いクォーツにデュモルチェライトが合わさった

塊が砕かれたものが山のようにありました。

結晶の形、透明感のあるものは 僅かです。

そして更にクリアーで大きさがあるものは

ビーズやカボションなどに 加工されていくのでしょう。


内包されたデュモルチェライトの柱状の結晶が見えて

水晶の形も可愛いクラスターや

微細なデュモルチェライトが水晶全体を青く染める欠片など

見つけてきましたので

どうぞ 眺めてみてくださいね。

他にも ハーキマーダイヤモンドクォーツや

ズニのフェティッシュなども ご紹介しています。




スポンサーサイト



 2017_02_26



c718-13.jpg

今年もツーソンショーへ行ってきました。

今年は寒そうだということで かなりの警戒モードになり

行く前から スーツケースが衣類でいっぱい。

でも 着いてみれば 徐々にさすがアリゾナといった気候に変わっていきました。

tucson2017image2.jpg

毎日 スペシャルな石たちと出会いがあります。

tucson2017image3.jpg

たまには とびきりゴージャスなお宝を拝見させていただいたり

・・・息をのむ美しさ。

気を取り直して(笑)次のショップへ。

tucson2017image1.jpg

そして夜は ホテルのテレビで全豪オープンテニスを見て

ナダルやフエデラーの活躍にワクワク。

いやぁ、夢のような決勝戦でした。

tucson2017image4.jpg

今回の滞在中には ホテルのボヤ騒ぎがあり

停電するというハプニングもありました。

たっくさんの消防車に囲まれて ちょっとビックリ。

そんな今年のツーソン

連れ帰ってきた石たちは

ほぼ、原石という

今までとはチョット違う感じに ワクワクしています。

水晶がたくさんです♪


写真のレーザークォーツも 超スペシャルな1点です。

とても長くて 1キロを超える重量

とても美しいプロポーションの レーザークォーツです。

なかなか出会うことが少ない 素晴らしい水晶です。

思い切って連れて来ました(笑)

その他にも

素敵な石たちをご紹介していきますので

どうぞ 時々見に来てくださいませ。

よろしくお願いいたします♪


 2017_02_19




01  « 2017_02 »  03

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

プロフィール

みか

カテゴリー

ブログ内検索




.